女性会員R子様 36才
公務員 年収 500-600万円
お相手男性 38才 大学卒
公務員 年収 800-900万円
婚活を始めた理由やきっかけ、当サロンを選ばれた理由等をお教え下さい。
婚活をしようと思い立ったときには、36歳と若くなく、まずはIBJ系列の某大手結婚相談所に入ったのですが、自力では難しそう(服選び、写真、プロフィール)と思い、私の武器は学歴と手堅い職業しかないので、女性の学歴や職歴等を評価してくださり、適切なアドバイスをいただける相談所を探していました。ブログを拝見して、マリアージュ・プリブェなら、私の良い部分を理解してくれるのではないかと思います、入会しようと決意しました。
実際に活動をしてみてどうだったか、大変だったことや工夫したこと、婚活全般の感想等をお教え下さい。
初めの頃は、お見合いの形式に慣れなくて(お相手の笑顔が引き出せないとか、子供産めますか?にどう返答するかとか)、苦戦した思い出があります。やはり、お見合いは慣れも大事なのだな、と感じました。
なお、食物アレルギー持ちなので、オフラインのデートの場合は、毎回、カフェなり、ごはん屋さんの提案はしてました。
当サロンのサポート・アドバイスで良かった点や、印象に残っていることを教えて下さい。
婚活のプロフィールに良い服などが、どこに売ってるのかさっぱりわからなかったので、ネットで買えるおすすめのワンピースを教えてもらい大変助かりました。
活動中は、葉月さんからデート後のフィードバックが届くのを楽しみにしており、婚活は一人で頑張るわけではないから心強いなと思ってました。夜遅い時間に返事が届くことも多く、いつ寝てるのかな?と思ったりもしました。
また、複数交際は対応できそうになかったので、早々に仮交際を一人の方に絞り、その方と長めに仮交際をしてました。そのため、このまま、ゴールが決められるのかしら?と不安に思うときもありました。(しかも、お相手がシフト制勤務のため、余ってた有休を平日デートで使い倒しました。)そんなときは葉月さんに相談して、お会いできる間は楽しもうと切り替えていました。
さらに、うちは母が変わっていて、私が「婚活しようかな?」と、少し言っただけで、激昂する感じでしたので、プロポーズ直前になっても、母に結婚することを言えず、どうしようと葉月さんに相談したのも懐かしい思い出です。今は母も納得し、結婚生活を応援してくれています。
当サロンへのメッセージやこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願いします。
30代後半で、ぽっちゃりめな上に、食物アレルギー持ち(デートに誘いづらい)な私のプロフィールを、「会ってみたい!」と思わせるように素晴らしく仕上げてくださり、このプロフィールだけでも入会した価値があったなと思いました。
お相手には、歳が近くて、自分と同程度の学歴と年収で、ご兄弟が結婚している方で写真が優しそうな人を中心に申し込んでおりましたが、想定よりお見合いが成立したなという印象を持っています。(写真とプロフィールのおかげですね!)
婚活をしてみて、スタートダッシュでどう動くかによって大きく成果が変わると感じました。ですので、なんとなく婚活を始めるのではなく、葉月さんのブログや他の仲人さんのブログやYou Tube等でインプットし、戦略を軽く描いてから、行動に移して行くのがおすすめです。ステージ毎に悩みが変わるので、自分のいるステージ(お見合い、仮交際、真剣交際)に合わせて、色々な仲人さんのブログを読んでみるのもおすすめです。
また、37歳くらいの女性に強く言いたいのは、男性にもよるとは思いますが、38歳の男性と41歳の男性を対面で比べると格段に肌のハリや髪等に違いがあります。歳が近い30代後半の男性と結婚したいという希望があるなら、少しでも早く動くことをおすすめします。
最後ですが、葉月さんを始めとするスタッフの皆様、ありがとうございました。大変お世話になりました。
【お写真について】結婚式のお写真・和装のお写真・ご成婚後のデートのお写真をお送りいただきました!



Recent Propose Story
その他のご成婚実績を見る
女性ご入会相談申込
男性ご入会相談申込
